忍者ブログ

レイキ∞ANKH∞ ~ 日々の雑感 ~

ANKH~アンク~

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~っと

順番が回ってきました。

 

さて何を書こうか?

みな堅苦しいのでちょっと一息的な感じでいきましょうか

 

レイキと出会って6年、何が変わったか?

ん~~~??

もともと楽観的な自分

今は もっと楽観的・・・・・と云うより好きなことやり放題!!

 

たまにこれでいいのか自分??

などと思ったりもするけど、嫌なことするより好きなこと、楽しいことするほうがいいよな~などと自分を納得させ日々精進(?)しております。

 

この頃思うこと 私って結構ラッキーでツイテルな~と

何が? と云われると人との出会いだったり、何かのタイミングだったりと、ありすぎてここで語ると長くなるので徐々に書いていきましょう。

でもこれはレイキと出会って感じたことだと思っています。

以前からあったかもしれないけれど、考えたことがなかったからです。

レイキと出会い、ラッキー、ツイテルと感じ、楽しいこと好きなことをしていると回りもそんな人が集まってきます。

そう! ANKHの仲間たちがそうです。

一人一人の出会い方はまちまちだったけど・・・・偶然ではなく必然と思えるような出会いでした。

そんな素敵仲間たちとの楽しい時間を共有していきましょう。

拍手[0回]

PR
初めての書き込みだから、レイキとの出会いについて書きますね。

私とレイキとの出会いは7年前に遡ります。
その頃、いろいろなことに行き詰っていて「人生を変えたい!」と切に思った私は、催眠療法を受けました。
いかにも怠け者の私のすることですよね(笑)

何度目かのセッションのあと、突然、何の脈絡もなく、「れいき」という言葉がうかんできました。
嘘のような本当の話です。まるでスイッチが「カチッ」と入るように。。。

でも「れいき」なんて、聞いたことも、見たこともない言葉。
「れいき」ってなに!?
実際そんな言葉があるのだろうか?なんとなく胡散臭いなあ。。。
と思いながらパソコンで検索したところ、本当にあったのです、「レイキ、霊氣」という言葉が。

しかも「2日で人生を変えてみませんか?」という、まるで当時の私のために用意されたようなコピーをのせたセミナーが、すぐご近所で開催されていたのです。

人生を変えたかった私は、迷うことなく申し込みをし、ファースト、セカンドを連続2日で受け、数ヶ月後にサード、そしてほぼ一年後にティーチャーディグリーを受け、今に至っています。
それは、怠け者で、優柔不断な私が人生で初めて、「自分ひとりで決めたこと」でした(笑)

それからいろいろなことがありました。
詳しくは、また別の機会に書きたいと思っていますが、ひとつだけ。。。

それは、「レイキ」は宇宙からの、私への贈り物だったということ。
私の人生は確かに変わりました。
自分が願い、期待した以上に、素晴らしく変りました。

私は今ANKHを通して、縁のある方々に「レイキ」の素晴らしさをお伝えして行きたいと思っています。
長くなるから、今日はこのへんで。また書きますね。


拍手[0回]

ブログなんて全く初めての事で、
何を書いて良いのやら見当がつきませんが・・・・。
「脱線してもいいんだな?」とメンバーに脅迫まがいの承諾を求めたところ、「元々線路はないぞ!」との返事でしたので 
本当に自由に 且つ適当に、感じている事をつらつら書かせてもらいます。(知らないよっ!)


ここ最近 私の中で反芻しているものがあります。
ずばり、『ひっくり返し』です。 
・・・・なんのこっちゃ?(笑)
大嫌いだと思っていたものが実は大好きだったり、
苦手だと思ってた事をいとも簡単にスッと成し遂げたり、
良いと思ってした事が裏目にでたり、失敗だったと思ってた事がとても重要な出来事となっていたり・・・。
そんな事って 誰にでもありますよね。
最近 続けてそれを目にしています。
そしてその都度、物事って簡単に決めつけるもんじゃないなぁ~~と腕を組むのです。

といっても 人間生きていると やっぱり座標みたいなものが必要で、みんな一応 道徳や宗教や常識に照らし合わせながら 行動を選択してますよね。
行動って衝動的ですもん。手綱を持ってないと。 
個人に与えられた特権でもありますし。


それで、『ひっくり返し』です。 
起きます! 思わぬところで、思わぬ形で。
善も悪も道徳も むっちゃくちゃ!!
自分の信ずるところがガラガラと崩れ、ぺしゃんこです。

しか~し!
人間って 全く良くできていて、
ファジー機能がちゃんとついてるんですね。
大丈夫です。 


それは仲間に教えてもらった、“視点”の事で、
「半分信じとこっ!」という機能です。
私の中で今 全的に機能しています。

いい事も悪い事も半分信じておくのです。 
華やかな世界も暗い世界も、科学も宗教も、嘘も本当も、自分と人の感覚も。そうすると 信ずる処に依存しなくなり、
この『ひっくり返し』が なんとも楽しい物に見えてくるんです。
世界って何て面白いんだろう~~!!って思います。


そして意外と 自身も安定してきます。 
この中途半端な視点は、 
実はとっても大事なんだなぁ~と思い始めています。
物事の本当のところが見えてくるからです。
『ひっくり返し』があってこその視点だと思うのです。

そしてだんだん 判断することを止め、
ごく自然に 行動を選択をする様になってくるのです。


ANKHは私の、私と仲間達の選択です。
どうぞ末永く お付き合いくださいね。

拍手[0回]

ANKHメンバー6名が週代わりで順番にブログを書いていくことになりました。 その1番乗りを勤めさせていただいて、光栄&恐縮です。 さて、何を書きましょうかね。まだ真っ白な画面を調子に乗って汚さないようにドキドキしますね。 ANKHの活動を始めて1ヶ月が経ちました。メンバー全員が「本当にいいのか?」と思ってしまうほどに、途切れることなくお客様をお迎えできています。 元々、私たちはメンバーのバラバラエティに富んだ個性群と、一人一人が大好き!という妙な団結力だけには自信がありました。 ですからこのメンバーで始めれば、なんとなく「出来ないことはない!」と、根拠のない確信のみで突き進んでしまっています。 それだけに、実際にお客様が付いていただけると、私などは、「いいのかな?いいのかな?」とオロオロしてしまいます。 幸いメンバーには、「いいのさ!もちろん!」と会心の笑みで頷いてくれる友がいるので、大言壮語な割に、隠れ小心な私は助かっていますが。 これからどんな人達と出会い、世界がどれだけ拡がって、どれだけ楽しんでいけるのか、ANKHと共に新しい冒険が始まっております。 お客様は私達にとって、サービスを提供しなくてはいけない相手ではなく、知らなかった世界を、冒険する宇宙を持ち込んできてくれる方々です。 レイキをやりたいという方はもちろんですが、あのメンバーを覗いてみたいという方が、お客様として、もし現れたら、メンバー自慢な私としては、感無量でございます。

拍手[0回]

前のページ

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[03/25 アリス]
[03/16 shanti]
[03/15 cosmos]
[03/04 cosmos]
[02/23 アリス]
HN:
ANKH管理者
性別:
非公開

-外国為替-

忍者ブログ [PR]
template by repe